top of page

2024年6月7日(金) 代かきが終了。機械植えの準備完了。

  • yujiwatanabejimsho
  • 2024年6月8日
  • 読了時間: 1分

 朝9時頃から、5枚ある田んぼのうちの残り4枚(1枚は手植え用で済み)の代かきを行いました。終わったのは、午後6時過ぎ。それから、トラクターを洗ったりして、後片付けをしていたら、自宅に戻ったのは、午後7時を過ぎていました。

 代かきは、田起こしと違って、田んぼを2回耕す(通常の2倍)ことになります。それだけ、時間がかかります。昨年に続いて2回目ですので、予想はしていましたが、やはり朝から夕方までたっぷり時間を要しました。

 幸い、お天気がよかったので、作業は順調に進みましたが、喉が渇いて、たびたび水分補給をしました。何とか無事終わりました。ぐったり・・・。

 東温市の食と農と環境を考える会のメンバーの一人として、これからも、できるだけ協力をしたいと思っています。

 いよいよ、来週の月曜日は、今回代かきをした田んぼの機械植えをします。田植え機が、通常のものと形も操作も全く違います。覚えられるかどうか、うまく運転できるかどうか、今から心配しています。



 
 
 

Comments


愛媛県東温市議会議員:渡部ゆうじ事務所

〒791-0203 愛媛県東温市横河原339-1

TEL:089-961-1531/FAX:089-961-1532

  • YouTubeの
  • 渡部ゆうじ(個人サイト)
  • X
  • Instagram
bottom of page