2024年6月13日(木)午後 高齢者総合福祉施設「ウェルケア重信」訪問:「えひめ福祉の森」をつくる会
- yujiwatanabejimsho
- 2024年6月13日
- 読了時間: 1分
「えひめ福祉の森」をつくる会のメンバー5人で、高齢者総合福祉施設「ウェルケア重信」を訪問しました。施設長さんらに、私たちが思い描いている「えひめ福祉の森」構想について、改めてお話を聞いていただきました。
愛媛医療センターにある約5万坪の土地を活用して、医療と介護(さらには教育)が一体となった憩いの広場をつくりたいと思っています。今後とも、関係機関と連携しながら、構想の実現を目指したいと思います。
従業員の方が、丹波篠山市にある「やまゆりの里」に研修に行かれた話をされました。とても興味深かったです。介護度4以上の方でも、ほとんどの方が自力でトイレを済ますことができるそうです。驚きです。
「やまゆりの里」では、「夢を叶える介護」をコンセプトに、身体の自然な動きを利用し、介護を受ける側とする側の両方の負担を減らす実践をしているそうです。目指す方向性が同じであり、とても参考になりました。
今後も機会があれば、情報交換をしていきたいと思います。

Comentarios