2024年6月13日(木)午前 滑川渓谷にかかる「赤い橋」の点検依頼:都市整備課公園係へ
- yujiwatanabejimsho
- 2024年6月13日
- 読了時間: 1分
先日6月8日に、滑川渓谷を訪れました。いつもとは異なり、海上バス停近くの遊歩道から、「奥の滝」を目指しました。行くたびに、新たな魅力に気付きます。
しばらく歩くと、「滑川渓谷」と大きく書かれた看板がありました。その近くに骨組みが鉄製の「赤い橋」が架かっていました。全体的にかなり錆びが目立ちます。通行する部分の床板にも傷みが見られました。すぐに事故につながるような危険性はないと思いますが、可能性が0(ゼロ)ではありません。ちょっと気になりました。「気になった時には、すぐに行動!」が私のモットーです。本日、市役所に行く用事がありましたので、担当課(都市整備課公園係)に行き、写真を見せながら状況を説明しました。
滑川渓谷は、「皿ケ嶺連峰県立自然公園」に含まれています。県とも相談しながら、今後の対応を検討するということでした。まずは、何より現地確認をお願いしました。対応の検討結果を連絡していただくことになっています。

Comments