2024年5月31日(金)午後 都市整備課との懇談に出席
- yujiwatanabejimsho
- 2024年5月31日
- 読了時間: 1分
「よしい地域オンデマンド交通検討会」の代表者とともに、都市整備課の関係者と懇談しました。「検討会」の代表者が、東温市地域公共交通活性化協議会(東温市地域公共交通会議)において、これまでの「検討会」の取り組みや市民アンケートの結果を報告したい旨の要望を以前からしていました。本日、担当課の内部での協議の結果の報告を受けました。結論から言うと、協議会の委員でない「検討会」の代表者が発言する機会を設けるのは難しいということでした。
1時間程度協議しましたが、詳細は省略いたします。私自身は、超高齢社会を迎え、近隣で言えば、松山市で運行しているオンデマンド交通は、非常に意義があると感じています。実際に、事業の主体となっている団体の関係者の方、何より日々利用されている方々の生の声を聞き、その思いを強くしています。
オンデマンド交通は、その利用者の多くが高齢者になります。高齢者の通院、買い物、その他のお出かけになくてはならないものだと感じています。「公共交通」と「福祉と健康」をリンクさせた重要な政策です。特に「福祉と健康」を重視!東温市においても何とか実現できないものか、今後も模索が続きます。

Comments