2024年5月15日(水) 「愛顔咲く よしい地域 街づくり協議会」定期検討会(第4回)
- yujiwatanabejimsho
- 2024年5月16日
- 読了時間: 1分
田窪集会所で、標記の会が16:45~18:00の間で開催されました。私は、これまで、すべての定期検討会に参加してきました。
本会は、よしい地域でのオンデマンド交通の運用を目指しています。今後、超高齢社会が進みます。高齢者の移動手段の確保は、正に喫緊の課題です。地域の住民が危機意識を持って立ち上げたのが当協議会です。
出かけたくてもそれが困難な高齢者がたくさんいます。これから、ますます増えていきます。高齢になっても、自由に出かけられる地域づくり、まちづくりを進めたいものです。高齢者が、豊かな生活を送られる社会にしたいものです。
オンデマンド交通の導入には大いに期待しています。買い物に出かけて、品定めをして、自分の気に入ったものを購入するのは楽しいものです。病院にも、誰かにお願いすることなく、気兼ねなく通うことができます。そして、出かけることで、誰かと会い、会話をし、共に活動するという交流も広がります。
心も体も元気な高齢者が増えてほしいと思います。私も、この4月で62歳になりました。決して他人事ではありません。

Comments