top of page

2024年1月24日(水) 東温パクチーを使用した給食試食会

  • yujiwatanabejimsho
  • 2024年4月6日
  • 読了時間: 2分

 本日、東温市学校給食センターにて、「東温パクチーを使用した給食試食会」がありました。愛媛県中予地方局では、2019年度より「東温パクチー産地づくり事業」に取り組んできました。アジア野菜の新たな産地「エスニックタウン東温」を目指しているとのこと。パクチーの生産者、栽培面積も徐々に増えています。

 さて、独特の癖のある匂いが特徴のパクチー。どのように給食のメニューになるのでしょう。今日の給食のメニューは、以下の通りです。下の写真をご覧ください。おかずの左は「かみかみサラダ」、右が「東温うま辛チキン」。そして、「プリンセスサリー米ライス」に、「野菜たっぷりスープ」。本市の給食センターは『地産地消』を推し進めていますが、なんと今や地元東温市産が60%を超えているそうです。驚きの数字です。

 パクチーは「東温うま辛チキン」に使われていました。パクチーを冷凍して使用し、ごま油を加えています。あの匂いはどこへらや。おいしかったです!パクチーは、カレーにも入れるのだそうです。コクが出るということです。また、パクチーには、抗酸化作用があり、血糖値の上昇を抑えるとのこと。恐るべし、パクチー。

 給食センターでは、子どもたちがいろいろな食品に出会えるメニューの工夫をしたり、様々な野菜の収穫体験を企画したりしています。その積極的な取り組みには、心底感心します。東温市の自慢です。



 
 
 

Comments


愛媛県東温市議会議員:渡部ゆうじ事務所

〒791-0203 愛媛県東温市横河原339-1

TEL:089-961-1531/FAX:089-961-1532

  • YouTubeの
  • 渡部ゆうじ(個人サイト)
  • X
  • Instagram
bottom of page